暮らしのTIPS
わが家のクリスマスを盛り上げるデコレーションのアイデア

クリスマスを素敵に盛り上げる楽しいアイデアをご紹介します。人気ショップのデコレーションを参考に、わが家ならではの飾り付けをしたり、家族でクラシカルなゲームを楽しんだり。灯りにもひと工夫をすると更にムードが盛り上がります。

Yuu(尾間紫)
一級建築士事務所 OfficeYuu代表。
一級建築士、 インテリアコーディネーターとして数多くの現場経験や相談実績をもち、住宅リフォームコンサルタントとして快適な住まいづくりのノウハウを発信している。
一級建築士、 インテリアコーディネーターとして数多くの現場経験や相談実績をもち、住宅リフォームコンサルタントとして快適な住まいづくりのノウハウを発信している。
大人のコーディネートで上質な雰囲気に

※売り切れの場合がございますので、詳細はリンク先のWEBサイトでご確認ください。
クリスマスのムードを盛り上げてくれるのが美しい雑貨たち。こちらはクリスマス用品の人気ショップハルモニアの2022年の秋冬コレクションです。
クリスマスツリーはもう卒業、飾るスペースがなかなか見つからないというお住まいでも、美しい雑貨を取り入れることで、クリスマス気分をぐっと盛り上げてくれます。
こちらの写真は、白とシルバーの組み合わせが神聖な荘厳さを漂わせるクリスマスコーディネートです。色味を押さえることで大人の雰囲気になり、暖色系の灯りが聖夜のぬくもりを感じさせてくれます。
複数の雑貨を飾るとバラバラに見えてしまう場合は、足元にひと工夫を。雑貨は同じテイストでまとめ、それらを美しく引き立てる布や台の上に置いてゾーニングしましょう。複数の雑貨がひとつのオブジェのようにまとまって見え、そこにひとつの新しい世界が生まれます。
パリ風コーディネートで大人可愛いスイートに

※売り切れの場合がございますので、詳細はリンク先のWEBサイトでご確認ください。
こちらはスイートな大人可愛いクリスマスコーディネートです。パステルなピンクやブルー、トレンドのくすみピンクを組み合わせ、明るいゴールドカラーを使うことで、子どもっぽくなることなく、エレガントな雰囲気になっています。
さまざまな種類の雑貨が数多く並べられているようですが、ゴールド部分の色合いやクラシカルな装飾デザインに統一感があり、全体が美しくまとまって見えます。
複数の雑貨を上手に飾るコツは、背の低いものを手前に、高いものを奥に飾ること。また全体のバランスを見て、左右対称や三角形の配置を意識することにあります。
こちらのデコレーション事例でも、同じデザインの色違いの雑貨を高さを変えて飾ることで中心に大きな三角形を作り、左右にキャンドルをレイアウト。それぞれの雑貨の魅力を最大限に引き出しつつ、美しく安定して見える配置になっています。
ヴィンテージデザインでインダストリアルに温もりを

※売り切れの場合がございますので、詳細はリンク先のWEBサイトでご確認ください。
こちらは人気のインダストリアルなインテリアに似合うクリスマスのコーディネートです。
ノスタルジックなデザインの雑貨にはヴィンテージ感があり、インダストリアルなインテリアによく馴染み、温もりを感じさせてくれます。
クリスマスのコーディネートでは灯りをともすのが定番です。キラキラと輝く光、キャンドルのように揺れる光、温もりを感じさせるオレンジ系の色の光など様々な灯りで雰囲気を盛り上げましょう。
いつもとは違うテーブルコーディネートで華やかに

※売り切れの場合がございますので、詳細はリンク先のWEBサイトでご確認ください。
食卓の上もいつもとは違うテーブルコーディネートで、特別な日を楽しみましょう。
テーブルの上にもミニツリーやスワッグ(壁飾り)、キャンドルをレイアウト。とっておきの食器やカトラリー、テーブルクロスなどを使って華やかに装えば、まるでレストランで過ごすような気分になります。
こちらは、個性的な色合いとデザインのポルトガル製の食器です。重ね使いをしたり、レースのランチョンマットと組み合わせたり、クリスマスの食卓をより一層華やかに盛り上げてくれることでしょう。
天井の照明は消して小さな灯りで過ごすひと時

複数の小さな灯りは複雑な陰影を生み出し、空間に立体感と奥行きを感じさせてくれます。またキャンドルのゆれる光は、安らぎを感じさせてくれます。
天井の大きな照明は部屋全体を明るくしてくれますが、空間が平坦な印象になってしまうことも。クリスマスはいつもの天井照明は消して、キャンドルやフロアスタンド、ツリーの灯りで過ごしてみてはいかがでしょう。
小さな灯りが複数灯る空間には、心をゆったりとリラックスさせる効果があり、ムードも満点です。わが家に居ながらにして、いつもとはまた違ったひと時を過ごすことができるでしょう。

家族でクラシカルなゲームを楽しむ

家族での時間を楽しくしてくれるのがさまざまなゲームたち。普段はテレビゲームというご家庭も、クリスマスはクラシカルなゲームを楽しむのはいかがでしょう。
例えばドミノ。ドミノは牌を倒すゲームで有名ですが、それだけでなくトランプのようにたくさんの遊び方があり、子どもから大人までさまざまな世代が遊ぶことができる奥深いゲームです。素材も樹脂製や木製、ガラス製品などもあります。
たまには画面の前から離れ、家族で向かい合って新しいゲームにチャレンジするのも、クリスマスの夜を一層盛り上げてくれることでしょう。
いつもの日常にひと工夫をして、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
※掲載の情報は、2022年12月時点の情報です。