定額で商品やサービスを利用する「サブスク」の利用者は年々増加傾向にあり、音楽や動画だけでなく、収納や住宅設備などの「住」に関するものにも注目が集まっています。今回は、毎日の暮らしをより効率よく、そして豊かにしてくれる住まいのサブスク活用法をご紹介します。
忙しい現代人の暮らしでは、限られた時間と空間の中でいかに快適に過ごすかが大きな課題です。
そんな中、最近耳にすることが増えたのが、「タイパ(タイムパフォーマンス)」や「スぺパ(スペースパフォーマンス)」というワード。限られた中で、より効率よく快適に暮らすためのキーワードとして定着しつつあります。
全てを所有し、手中に持ち続ける暮らしは、必ずしも効率的とは言えません。「必要な時に必要なものだけを手元に置く」暮らしなら、時間やスペースを無駄なく活用でき、より便利で豊かな毎日を送ることができることでしょう。
そんな暮らしをサポートしてくれるのが、サブスクリプション(サブスク)サービスです。サブスクとは、定額で商品やサービスを一定期間利用できる仕組みのこと。
サブスクの市場規模は年々拡大(※)しています。代表的なものは映画や音楽、本、ソフトウェアなどのデジタルコンテンツ。これでCDやDVDなどの物理メディアの購入やレンタルの手間が省け、収納スペースの確保も不要になりました。
最近では、こういったものに加え、最新ファッションを試せる衣類、厳選されたワインや食材が届く食品・飲料、最新の家電やコンロのような住宅設備を利用できるサービスなど、幅広い分野で展開されています。
中でも注目したいのが、「時間」や「空間」を効率化しつつ、より便利に豊かに暮らすことができる、収納や家具、家電などの「住」にまつわるサブスクです。
今回は、新時代のサブスクともいえる「住」にまつわるサブスクをご紹介しましょう。
(※2023 サブスクリプションサービス市場の実態と展望より/株式会社矢野研究所調べ)
都市部の暮らしで人気になっているのが、収納のサブスクです。
快適な暮らしを送るためには、一般的には床面積の10%~15%程度の収納スペースが必要です。しかし限られた床面積の中、それだけの収納スペースを確保するのは難しいもの。収納不足で散らかってしまったり、他の部屋のスペースを圧迫したり、といったことが起きがちです。
そんな時に大いに役立つのが収納のサブスク。家の外に収納スペースを確保し、自在に利用できるようにしたサービスで、家の中をより有効に活用できるようになります。
家の中の収納品をよく見てみると、一時的な使用や短期間だけ必要なモノが多く、常に手元に置いておく必要があるモノは意外と少ないもの。それらを家の中に置き続けているのは、もしかしたらスペースのムダ使いかもしれません。
収納のサブスクには、預けたい時や必要な時に玄関先まで集荷・配送に来てくれたり、web上で預けたモノの管理が簡単にできたりなど、自宅の収納のように便利に使えるサービスがあります。
また新製品のレンタルサービスが付帯しているものもあり、使ってみたかった製品を購入前に気軽に試すことも。
例えば、WONDER STYLEの場合は、宅配型収納サービスに加えて、お掃除ロボットやスチーム洗浄機、ペットカメラなど、使ってみたかった家電のお試しや、キャンプ用品やスーツケースなどのレジャーグッズや、ホームシアター、天体望遠鏡など、暮らしを豊かにするアイテムをレンタルすることができます(2024年11月現在)。
収納のサブスクを上手に使いこなせば、必要な収納スペースを減らすことができ、 その空いた空間を書斎や趣味のスペースに利用するなど、床面積をよりよい暮らしのために活かすことができるようになり、毎日の暮らしが一層豊かになることでしょう。
コロナ禍以降、家で過ごす時間が増えたことで、エクステリアの活用方法が注目されています。椅子やテーブルなどの家具を置けば、毎日の暮らしはもっと楽しく、素敵になることでしょう。
でも、試してはみたいけれど、使い勝手が気になる、イメージ通りになるか心配、もしかしたらあまり使わないかもしれないなど、いきなり購入や設置をするのには不安もあります。なかなか踏み出せないという人も多いのではないでしょうか。
そんな時には、手ごろな価格でお試しができ、気に入ったらそのまま購入できるサービスも。初期費用を抑えながら、自分にとって最適なエクステリア空間を見つけることができます。
他にも、インテリアアートや観葉植物、最新型のコンロなどのサブスクもあります。サブスクを利用する際には、取り付け工事の有無、費用負担、故障時の対応、契約期間、返品条件、解約手数料、買い取り手続きや費用などの諸条件を事前に確認しておきましょう。
最新のアイテムを手軽に利用しながら、物を減らしてシンプルに暮らせるのがサブスクの大きなメリット。上手に取り入れて、毎日をより効率よく、便利に、そして豊かにお過ごしくださいね。
「ワンダースタイル」についてもっと知りたい方はこちら
※掲載の情報は、2024年11月現在の情報です。