野村不動産グループカスタマークラブへご登録済みの方は、ご登録のメールアドレスを野村のクラスマIDとしてご利用いただけます。

野村不動産グループカスタマークラブの会員番号でのログインはこちら

2025年3月18日以前に野村不動産グループカスタマークラブの会員になられた方。

今後は会員番号でのログイン機能はご利用いただけなくなります。野村のクラスマIDでのログインをご利用ください。

KURASUMA

関東

池袋エリア

東池袋一丁目Hareza Tower周辺

再開発によって暮らしがより快適に。楽しみも多い街「池袋」

新宿、渋谷に並ぶ3大副都心とも言われる池袋は、東京都豊島区の交通・商業・行政の中心地です。乗り入れ路線の多い「池袋」駅は、都心へのアクセス利便も高く、数多くの人が利用するビッグターミナル駅となっています。
また、豊島区では“まち全体が舞台の誰もが主役になれる劇場都市”をテーマに、子育て世代に向けた公園の整備や、商業エンタメ施設の拡充に力を入れています。池袋は、この構想に基づいた街づくりと、新たなカルチャー発信が進む注目のエリアとなっています。

池袋駅前の風景

縦横無尽にどこへでも行ける鉄道網

「池袋」駅は、JR東日本3路線(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)と東京メトロ3路線(有楽町線・丸ノ内線・副都心線)、東武東上線、西武池袋線が乗り入れる国内屈指のビッグターミナルです。「大手町」駅まで約15分、「品川」駅まで約30分など、都心へダイレクトにアクセスできる利便性の高さが魅力です。
鉄道以外にも、グリーンスローモビリティ路線「IKEBUS」が2019年に運行を開始しています。「IKE・SUNPARK」「南池袋公園」「Hareza池袋」「サンシャインシティ」などを回遊するので、ゆっくりとバスに揺られて街を巡ることも可能です。真っ赤な可愛らしいボディのバスは、フォトジェニックな魅力も兼ね備えており、池袋の住民に愛されています。

IKE・SUNPARK

子育て世代がゆっくり過ごせる公園も整備

再開発によってファミリー世帯がのんびりと過ごせる公園の整備も進められています。その一つが「IKE・SUNPARK」です。広場にはカフェが併設されていたり、週末にはファーマーズマーケットが開催されるなど居心地の良い公園で、同時に防災公園としての機能も持ち合わせています。人々がより良い暮らしを育める場となることを目指し、さまざまなイベント・活動が行われている公園です。
「南池袋公園」は2016年に全面リニューアルを実施、芝生がまぶしい広場へ生まれ変わりました。行政と地域が一体となり、良好な公園空間の保全に努めています。
公園の他にも、「東武百貨店 池袋店」や「西武 池袋本店」、「サンシャイン60」を中核とした複合商業施設「サンシャインシティ」など、日本でも有数のショッピング環境がそろっているので、家族でのショッピングなど休日の楽しみも豊富です。

グランドシネマサンシャイン 池袋

世界へ池袋アート・カルチャーを発信する劇場が点在

再開発によりエンターテイメント施設も拡充されています。「Hareza池袋」は旧豊島区役所・旧豊島公会堂跡地の再開発によって産声を上げた新複合商業施設です。ミュージカルや伝統芸能を公演するホールや、シネマコンプレックス、イベント広場など個性の異なる8つの劇場を備えています。
また、池袋は映画好きが集まる街としても有名です。「グランドシネマサンシャイン 池袋」をはじめ「池袋HUMAXシネマズ」「TOHOシネマズ 池袋」といったシネマコンプレックスがそろっており、話題作をいち早くチェックすることができます。また「新文芸坐」や「池袋シネマ・ロサ」、「シネ・リーブル池袋」といった通好みの映画館も点在しています。


※「池袋エリア」について、本サイトでは以下記載の条件に該当する物件をさします。

山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅、東武東上線「北池袋」駅より徒歩10分以内の物件。

※掲載している情報は分譲当時のパンフレット掲載内容や各事業サイトに掲載されている情報などを記載しております。現況に相違ある場合には現況、または公式サイト掲載の情報を優先とします。

※分譲時会社は社名変更(合併、分割含む)後の会社名が掲載している場合があります。

※建物竣工時に撮影した竣工写真を掲載している場合があります。その場合、現況と異なる可能性があります。