関東
二子玉川・上野毛エリア

二子玉川の街並み
邸宅街として発展した豊かな自然が寄り添う
美しい街「二子玉川・上野毛」エリア
世田谷区は東京23区の南西部に位置し、大正時代から耕地整理が行われ古くから邸宅街が発展してきました。とくに「玉川遊園地」があり行楽地としても栄えた二子玉川エリア、政治家、実業家などの別荘や邸宅が数多く建てられた上野毛エリアなどは都内を代表する高級住宅地になりました。現在も二子玉川エリアは「二子玉川」駅前の大規模ショッピング施設と、多摩川の河川敷など自然がバランスよく調和する街として人気を集めています。

二子玉川駅前
東急田園都市線と東急大井町線の2路線利用可能
「二子玉川」駅は東急田園都市線と東急大井町線が乗り入れるターミナルです。両路線ともに急行を含めすべての電車が停車し、東急田園都市線に乗れば、再開発で大きく発展を遂げつつある「渋谷」駅まで11分と短時間でアクセスできます。東急田園都市線は東京メトロ半蔵門線とも直通しており、「表参道」駅や「大手町」駅など都心方面にもダイレクトアクセス可能です。
東急大井町線は「自由が丘」駅や「大井町」駅などに直結するほか、「大井町」駅でりんかい線に乗り換えればお台場方面への移動もスムーズです。
二子玉川エリアには国道246号や環八通りなど幹線道路も充実しています。東名高速道路「東京」ICや首都高速3号渋谷線「用賀」出入口、第三京浜道路「玉川」ICも近く、遠方へのドライブも快適です。

二子玉川ライズ
大規模再開発で魅力を増した二子玉川エリア
「二子玉川」駅の東側では「二子玉川ライズ」として、総開発面積は約12.1haという民間では都内最大級の再開発が行われました。再開発エリアの東側では世田谷区により「二子玉川公園」も整備されています。この再開発で「二子玉川」駅 、「二子玉川ライズ ガレリア」の先から「二子玉川公園」へ続く「リボンストリート」という緑豊かな歩道が設けられ、その両側にショッピング施設やオフィス、マンションを配置する美しい街並みが誕生しました。「二子玉川ライズ」には「二子玉川 東急フードショー」や「二子玉川 蔦屋家電」などが入る「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」も併設。「二子玉川」周辺には「玉川髙島屋S・C」や「二子玉川商店街」もあり、買い物環境に恵まれています。

等々力渓谷公園
文化と緑に抱かれた上野毛エリア
「二子玉川」駅から東急大井町線で1駅、「上野毛」駅周辺の台地上に広がる上野毛エリアには「五島美術館」や「多摩美術大学 上野毛キャンパス」があり、文化の薫りが漂います。さらに東へ向かえば、約1kmにわたって続く「等々力渓谷公園」があり、23区内とは思えない豊かな自然を楽しめます。
※「二子玉川・上野毛エリア」について、本サイトでは以下記載の条件に該当する物件をさします。
東急大井町線・東急田園都市「二子新地」駅、東急大井町線・東急田園都市線「二子玉川」駅、東急大井町線「上野毛」駅、東急大井町線「等々力」駅より徒歩10分以内の物件。
※掲載している情報は分譲当時のパンフレット掲載内容や各事業サイトに掲載されている情報などを記載しております。現況に相違ある場合には現況、または公式サイト掲載の情報を優先とします。
※分譲時会社は社名変更(合併、分割含む)後の会社名が掲載している場合があります。
※建物竣工時に撮影した竣工写真を掲載している場合があります。その場合、現況と異なる可能性があります。