野村不動産グループカスタマークラブへご登録済みの方は、ご登録のメールアドレスを野村のクラスマIDとしてご利用いただけます。

野村不動産グループカスタマークラブの会員番号でのログインはこちら

2025年3月18日以前に野村不動産グループカスタマークラブの会員になられた方。

今後は会員番号でのログイン機能はご利用いただけなくなります。野村のクラスマIDでのログインをご利用ください。

KURASUMA

住まい

ノムコムの保険(火災・ペット・自動車・バイク保険)

#保険

マイホーム購入者向けの火災保険や、WEBでお申込が完結できるペット保険・自動車保険・バイク保険をご用意しています。
保険加入をご検討の方や他社からの切り替えをご検討の方は一部、会員特典がありますので、この機会にご検討ください。

火災保険

マイホーム購入者がご所有の建物・家財の火災被害や自然災害時の損害に備える補償、賠償責任の費用負担に備える補償を希望されるお客様におすすめの保険です。

ご加入時の条件

野村不動産が分譲する新築マンションもしくは新築一戸建て、または野村不動産ソリューションズの仲介で購入された物件で、新規で火災保険をご検討されるお客様にご案内しております。
該当しないお客様へはご案内ができかねますので、予めご了承ください。

ペット保険

どうぶつの病気やケガの診療費に備える補償を希望されるお客様におすすめの保険です。オンラインでお申込みいただけます!

優待・特典

カワイイわが子のお名前と写真をプリントした
世界に一つだけのオリジナルトートバッグをプレゼント!

2025年3月1日~2026年2月28日までに新規でご契約いただいた方が対象となります。

以下のリンクボタンから取扱代理店ページに遷移のうえ、保険会社の申込ページからWEB上でお申込みください。
成約後にご契約住所宛てに特典をお送りいたします。

詳しく見る

※「野村不動産ソリューションズ」サイトに移動します。

「ペット保険」のポイント

アニコム損害保険株式会社

ケガや病気といった補償以外にあんしんサービスが充実!

どうぶつ健活 腸内フローラ測定


隠れた病気のリスクを判定し、病気の早期発見をサポート!

どうぶつホットライン


困ったら、獣医師等にLINEで気軽に相談ができます。

迷子捜索 サポートサービス


大切なお子様が迷子になったときに、捜索のお手伝いをします。

サービスのご提供内容は、保険種別により異なります。

引受保険会社

アニコム損害保険株式会社

所在地/〒160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階

【W2502-001202】

自動車・バイク保険

自動車運転時の賠償責任等の費用負担に備える補償を希望されるお客様や、バイク運転時の賠償責任等の費用負担に備える補償を希望されるお客様におすすめの保険です。オンラインでお申込みいただけます!

優待・特典

人気グルメからご希望の商品が選べる
えらべるグルメギフト(1,000円相当)をプレゼント!

以下のリンクボタンから取扱代理店ページに遷移のうえ、保険会社の申込ページからWEB上でお申込みください。

自動車保険
詳しく見る

※「野村不動産ソリューションズ」サイトに移動します。

バイク保険
詳しく見る

※「野村不動産ソリューションズ」サイトに移動します。

「自動車・バイク保険」のポイント

チューリッヒ保険株式会社

チューリッヒが選ばれる理由

最大21,000円の割引※1
(バイク保険は最大10,000円)


インターネットからのお申し込みで充実の割引

業界最高レベル※2無料ロードサービス


ちょっとしたトラブルから走行不能の故障まで24時間365日対応

事故対応満足度
91.8%※3


専門知識をもった担当者が解決までしっかりとサポート

  • インターネット割引(最大20,000円)、e割(最大500円)、早割(最大500円)の合計金額
  • チューリッヒ保険会社調べ(2024年9月現在)
  • 調査期間:2023年4月~2024年3月 事故対応満足度(チューリッヒ保険会社調べ)サービスへの満足度(5段階)のうち、「満足」「やや満足」「普通」の合計値

引受保険会社

チューリッヒ保険株式会社

所在地/〒164-0003 東京都新中野区東中野3-14-20

【A-250307-06】

お問合せ先・募集代理店

野村不動産ソリューションズ株式会社
所在地/
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
電話/
0120-689-550
電話受付時間/
平日9:30~17:00(土・日・祝日定休)

注意事項

取扱商品、各保険の名称や補償(保障)内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合には、募集代理店までお問合せください。