野村不動産グループカスタマークラブへご登録済みの方は、ご登録のメールアドレスを野村のクラスマIDとしてご利用いただけます。

野村不動産グループカスタマークラブの会員番号でのログインはこちら

2025年3月18日以前に野村不動産グループカスタマークラブの会員になられた方。

今後は会員番号でのログイン機能はご利用いただけなくなります。野村のクラスマIDでのログインをご利用ください。

KURASUMA

イベント 受付終了
首都圏 関西 名古屋 仙台 その他

こども靴を贈ろう

 のイメージ
国際協力NGOジョイセフでは、アフガニスタンの子どもたちに靴を寄贈する支援活動を行っています。きちんとした靴を用意できない貧困家庭への生活支援として、ランドセルを配付する小学校において対象の児童に子ども靴を寄贈します。日本から届く子ども靴がアフガニスタンの子どもたちの就学支援の一助となります。

子ども靴を贈ろうとは。


国際協力NGOジョイセフでは、アフガニスタンの子どもたちに靴を寄贈する支援活動を行っています。きちんとした靴を用意できない貧困家庭への生活支援として、ランドセルを配付する小学校において対象の児童に子ども靴を寄贈します。日本から届く子ども靴がアフガニスタンの子どもたちの就学支援の一助となります。

野村不動産グループカスタマークラブでは国際協力NGOジョイセフに賛同し、会員の皆さまとともにこの活動に参画いたします。

PARTNER

国際協力NGOジョイセフ

女性のいのちと健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGOです。開発途上国などの女性を支援するプロジェクトを世界各国にて展開しています。

募集要項

子ども靴リサイクル申込受付期間:2024年8月2日(金)~8月25日(日)
子ども靴送付締切:2024年9月11日(水)倉庫必着分まで

※こども靴寄付にあたり発生する費用4,200円/1箱(海外輸送費含む)を野村不動産が負担させていただきます。ご自宅から国内倉庫までの送料は会員様のご負担でお願い申し上げます。

子ども靴の条件

<靴の種類>

・子ども用の運動靴やスニーカー(男性用・女性用は問いません。サイズ目安:11cm~26cm)

<状態>
・充分に使用できるもの。(おさがりであげられるようなものをイメージしてください)

<受付できない靴の状態>
・靴ひもやベルトが壊れている靴、底や側面に穴が空いている靴、激しく劣化した靴等使用に支障がある靴、泥等での汚れがひどい靴、経年劣化による汚れやはがれ、名前が大きく書いたシール等が貼ってある靴。(学校のマークは問題ありません)
・パンプス・ミュール、サンダル類、ブーツ、上履き、長靴、バレエシューズやスパイク等専用靴、一部でも皮を使用した靴。

<ご注意>
※靴を送る際の段ダンボール箱・袋等はお客様ご自身でご用意ください。
※検品作業の負担とゴミを減らすため、包装材・緩衝材はなるべくお控えください。
※募集サイズは目安です。目安のサイズ以上、以下でもまだ使える子ども靴はお送りください。
※一旦ご送付いただいた靴及び靴内部に入っていたものの返却はいたしかねます。(内部に何も入っていない状態であることをご確認ください。)

参加方法

宅配便で寄贈が可能です。

01:​WEB申込み
下記応募フォームよりお申込みください。(WEBからの受付のみ可)

02:宅急便伝票をお届け※
子ども靴を国内倉庫(埼玉県)に送る為の宅急便伝票をご登録住所宛に郵送します。宅急便伝票郵送日:8月28日(水)

03:子ども靴を送付
子ども靴を梱包の上、集荷依頼もしくはヤマト宅急便対応可コンビニ・ヤマト運輸営業所にお持ち込みの上発送してください。

04:倉庫で検品
倉庫で検品の上、アフガニスタンへと発送します。

05:こどもたちの元へ
日本から届く子ども靴がアフガニスタンの子どもたちの就学支援の一助となります。

※こども靴寄付にあたり発生する費用4,200円/1箱(海外輸送費含む)を野村不動産が負担させていただきます。ご自宅から国内倉庫までの送料については会員様でのご負担をお願い申し上げます。​